【本日のニュースセレクション】

  • 【企業】福利厚生費は月10万円突破・経団連調査(日経)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050130AT3K2800H28012005.html
企業の正社員に対する福利厚生費が手厚くなったとのこと。パート勤務や派遣などのさまざまな雇用形態があるなかでも、企業としては正社員を資産として重宝していることの現れでもある。

  • 【環境】ペットボトル再生処理、初の減少 市町村、中国向け売却(朝日)

http://www.asahi.com/business/update/0130/007.html
回収物を売却することは市町村にとっても多少なりとも収入となるので、こうした流れは進むのではないか。もちろん、受け入れ先があるということが前提なのはいうまでもないが。

  • 【話題】最高時速300キロ、鼻さらに長く 次世代新幹線公開(朝日)

http://www.asahi.com/business/update/0130/003.html
長い先端に動力機能を集約したということなのだろうか。ちょっと長すぎるような気もするが、デザイン的には申し分ないかも。

  • 【医療】埼玉医大が医局改革、権限集中から分担へ(朝日)

http://www.asahi.com/science/update/0130/001.html
閉鎖的といわれていた組織体系にやっとメスが入りましたか・・・。

  • 【横浜】客足3割増、観光路線に 横浜みなとみらい開通1年(共同通信

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=home&NWID=LATEST
それにしても、横浜駅から乗る場合に、東急東横線よりも初乗り料金が高いのがちょっと残念。それだけの設備投資の回収をめざしているのはわかるのだが・・・。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005012901000696
2月中旬の開港に向け着々と準備が進んでいるようです。

  • 【教育】学力テスト:記述式に弱い傾向 高3生地理歴史・公民調査(毎日)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050129k0000m040086000c.html
「記述式に弱い傾向」はどの教科にもいえることであり、前々から指摘されてきたことだとは思うのだが・・・。教育改革が進んでいないことの現われとしか言いようが無い。

  • 【社会】現金拾得:埼玉の用水路でまた200万円(毎日)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050130k0000e040019000c.html

  • 【音楽】ロックファンド:新人に1口5万円 次代のロックスターを育てる(毎日)

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/music/news/20050130spn00m200007000c.html
これは面白いシステムかもしれません。活動したくても資金が少ない新人バンドにとっても、音楽愛好家としての投資家とをつなぐ制度になればいいなぁと思っています。

  • 【農業】農業など5分野で交渉加速 ラウンド12月基本合意を (産経)

http://www.sankei.co.jp/news/050130/kei037.htm
農産物の輸入・輸出における「関税」が焦点となっている模様。今後は特に対アジア諸国との兼ね合いが日本農業にとっておおきな影響を及ぼすのではないでしょうか。

  • 【芸能】ヨン様公式グッズの購入競争率が1000倍(日経)

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050130-0013.html
相変わらずすごい人気。

http://www.daily.co.jp/ring/2005/01/30/159743.shtml
ある意味反則に近いが、小川直也がどう立ち向かうのか見てみたいのである意味興味がある。

http://www.kita-nikkan.co.jp/town/t05012901.htm
札幌の「お気に入り」に追加しよっと。